だらだらとアクセスログを眺める記録
ブログ本体の更新以降、ちょくちょくhttpアクセスログ覗いてます。
日常的に不正アクセスと思われるようなのがありますね。
GET /admin.php HTTP/1.0
GET /administrator/index.php HTTP/1.0
GET /wp-login.php HTTP/1.0
この3点セットが定番なんでしょうか? 一番下のWordPressの管理ログイン狙いってのが非常にわかりやすかったです。多分上2点も似たようなものなんでしょう。どれも403か404エラーが返ってますが。メジャーなツールを使うとトラブった時に対応を探しやすい反面、こういう攻撃に晒されてしまうってのも考えものですね。