« らくがき5 | メイン | 幻の包み紙 »

エルフはじめました

いや、弱いとか微妙とか言われてますが、面白いよエルフ。
ただ、序盤のレンジのAPのキツサだけは……

ダンジョンじゃ壁の中にめり込んで出れなくなったり、
マップの終端から外に出て宇宙を旅してみたり(バグっぽいのですぐに戻りましたが)、

と、さながらβテストか?と思わせる部分もありますが、
それでも逃げ撃ちとかの新しい戦い方を模索したりできるのはワクワクします。

でもまあ、エルフ関係のネタはあまり面白いのがないので置いといて、
最近の火曜恒例となりつつあるダンジョン。
それは……

光る蜘蛛石像ダンジョンソロ。

d061003b.jpg
はいゾンビアタックです。

死亡の原因No.1はこれ。
d061003c.jpg
回復率の低い奴はスマで押し切れるのですが、毎回全快する奴は弓で削るしかなく、80%の壁が立ちはだかります。

それ以外の敵はというと、
d061003d.jpg
こんな感じ。詠唱終わらせておいて、箱開けると同時にファイヤーボール。即二刀に持ち替え。
マナは消費しますが、今のところこれが一番安全で早いです。
死亡率No.1の彼も半分ぐらい負傷で削ったらFBLしてます。
マナポは豚から抜いてればいくらでもできますし。

そんなこんなで到着。
d061003e.jpg
苦労が報われるかはこいつに掛かっている。

d061003f.jpg
げっつ。帽子が違うのは先週のSSだから。

1回目は5時間ぐらい掛かってましたが、3時間半ぐらいでいける様になりました。
といっても正体不明金マスク3匹の回復部屋が大量にあるかどうかが最大の分かれ目。
マグナムショットのランクを9にすればもう少し短縮できるかも。ファイヤーボールのランクは8です。
祝福は20〜30個。マナポは100と50をそれぞれ10個前後、30を20〜30個ほど
ライフポットは100を40個ほど消費してます。
問題はポーションよりも光る石像のお値段(>ω<)うに。